今年のボーナスもしぶちんらしいですけれど、
出るか出ないかというと出るんだろということで
冬のお買い物を少々。
サラリーマンの必要経費としてスーツとか靴とかシャツとか。
いつもの紳士服のコナカのおばさまの掌の上で転がされて。
靴は二足買ったので、やっぱり二足同じ時期にダメになることでしょう。
普通あわせてネクタイも買うものですが、今回なぜかパス。
なにか心がくじけたのだと思います。
amazonでCDなど
音楽殺人 / 高橋ユキヒロ
出口主義 / THE BEATNIKS
> うかつにamazonの素人レビューを読んでたらべた褒めだったので、つい。
departure / Nujabes
> これは深夜アニメのサントラなんですがテーマ曲がちょっとかっこよかったのでついでに。
HIPHOP系のボーカルは聞き慣れない新しい楽器のようです。
全然興味ないジャンルだったのですが、裾野が広がってレベルあがってるのでしょうか。
でも中古盤を探しても良かったように思います。
仕事系の本を2冊。
「ACCESS VBA 500の技」
お母さんとかに「同じの持ってるでしょ」と怒られそうな一冊。
知りたいこと(だけ)が全部一冊の本にまとまっててくれるとありがたいんだけど。
これはこっちの本にしか載ってないということが多くて。
ものを知らないとお金取られるという例。
「SQL Server 2005で始めよう」
もう2005年も終わりに近いのですが、SQLserver2005はプレビュー版が公開されてるところです。
明らかにこの本の賞味期限短いと思うんだけど。
何だかやられっぱなしです。
11.24.2005
ヘッドホンのパラドクス
最近ヘッドホンをして音楽聞きながら町を歩く。
そうすると町に音があふれてることに気付かされます。
耳元で鳴ってる音をかき消して外からの音が聞こえてきます。
聞こえないと危険なのだけれど、大変うるさい。
そうすると町に音があふれてることに気付かされます。
耳元で鳴ってる音をかき消して外からの音が聞こえてきます。
聞こえないと危険なのだけれど、大変うるさい。
登録:
投稿 (Atom)