地上波デジタルに強く惹かれる本日。
結局見てないケーブルテレビ解約すれば
その分のお金でチューナー買えるはず、理論的には。
実際には違うのかよ。
ケーブルテレビ契約したままデジタル放送見ようとすると
ケーブルテレビ会社にデジタル料金払うか、自前でアンテナ用意するか、
ということになるのです。
アンテナは電波の強い地域では室内アンテナでも大丈夫のようです。
デジタルですから、見えるか見えないかどっちかでしょうね。
見えるけど写り悪い、というようなことは無いんじゃないかと思うのですが。
聞いた話によると
もはや「DVDは画質悪い」んだそうで、なんだかショック。
そこで次世代DVD。
どうも大容量のディスク1枚にテレビの全話収録という方向には行かなさそうで、
収録時間は大して変わらず、高画質化の方向に行きそうです。
HD-DVD陣営とBD陣営というお話は
Microsoftの.NETとSunのJavaの競争というお話でもあり。
ブルーレイに頑張って欲しいところ。
0 件のコメント:
コメントを投稿