顔の右面がうまく動かなくなりました。
具体的には
まばたきをしても右目だけちゃんと閉じてない(ので、目が痛いです)
歯みがきした後、口をゆすぐと水が漏れる。
ご飯を口にほおばると食べてるものがこぼれそうになるので、これは大変いけない。
ちょっとずつ食べろ。
あと、口笛がうまく吹けなくなる、とかあるらしいです。
吹かなかったので気づきませんでしたが、今試してみたら大丈夫でした。
病院に行ったらウイルスのせいでしょうということでした。
だいぶん症状軽い段階だったので、薬だけで直せそうです。
やっぱり早めの問題認識と対応が。
ウイルス殺す薬と、ホルモンとか、神経に効くやつとか、
めまいを押さえたりとか、そんな薬。
眼精疲労にも効くようなので、こいつはいいや。
それと、おきまりの胃薬。
進行はしてないのでウイルスは死んでるようです。
あとは回復を待つなのばかりですが
顔の筋肉は使った方が良いのか、休ませた方が良いのか。
とりあえず早めに帰宅して寝る毎日です。
放置してたら神経がどんどん死んでいくそうです。
そんで筋肉が弱っていくと顔の半分だけテンション落ちていくので
間違ったあしゅら男爵になりそうで、それはちょっと困ります。
あと、医療費の三割負担はきついですねえ。
0 件のコメント:
コメントを投稿