携帯電話の電池交換に行ってきました。
充電器って無いの、って訊いてみましたが、やっぱり無いとのことで。
無いの知ってて訊いてるんで、質の悪い客です。
でも充電池の説明するのにミニ四駆を例に挙げるのはどうかと思うな。
思わず (´・ω・`)しらんがな
携帯電話のデザインってどうしてあんなに格好悪いんでしょうか。
電池ダメになったら機種変更するって人も結構いるようですが、
格好悪いのでその気になりません。
電池も機種毎に違うみたいで、なんで規格化されてないのか理解できません。
GPSはちょっと欲しいけど、音楽の再生はiPodと機能が被るのでいらないし
ゲームもデコメールもいらないんですね。
欲しい機能だけ選択できるようにならないもんですかね。
本体の売り上げより使用量で稼ごう
0 件のコメント:
コメントを投稿