4.22.2005

やっぱダメ。いろいろと

レンズクリーニングしてみたけどだめー。
ところでCDレンズクリーナーのクリーニング液って、
使用期限みたいなものあるんでしょうか。
誰かおせーて。


堀江とフジテレビの一件が決着のようで。
ある雑誌では「何故堀江が不愉快なのか」というタイトルで特集組んだり。
実に鋭いタイトルだと思います。
明らかなのは「ルールに違反してなければいい」なんてことないんだということで。

最近路上喫煙を禁止する自治体が増えてます。
「マナー」から「ルール」へ。と言うのね。
これが何を言ってるかっていうと
ルール化されなくても、歩きタバコしない、ポイ捨てしない、がマナーだということです。
あんたたち罰金取らないとやめないんでしょ?と見下されてる訳なのですが。
そういう「ルール」のないとこでは吸っていいと思ってる人もいる訳ね。

堀江がずっと言われてたことは
「マナー知らないあんたと一緒に仕事したくない」ってことで。
嫌われ者に金持たせたら始末におえねえということでした。

ところが今年の新入社員の「理想の社長」は堀江だそうで。
社長に何を求めてるんでしょうか。

そんなことよりポール牧さん自殺。
寂しいですね

0 件のコメント: